テレビ東京・日曜日夜のお楽しみ番組「もやもやサマーズ2」のロケが、酒のおおみや・サラダ館・下総野田 醤油の里で・・・サマーズ三村さん、サマーズ大竹さん、テレ東女子アナ田中瞳さんがご来店頂き野田名物の醤油たちを、楽しく弄って頂きましたよ~野田市の「もやもや」なものを散策~
放送予定:2020年10月25日PM9:00~
![]() |
![]() |
2020年10月上旬~雨の降る野田市!!野田市ブラブラなロケですね~今日はテレビ東京の「もやもやサマーズ」が、日曜日の9時からに移動して「もやもやサマーズ2」にネーミングも新しく!!スタッフの方約20人近い方々でした。なんか緊張~ |
|
![]() |
![]() |
(@_@)うお~サマーズ大竹さんと田中瞳アナウンサー!!からの三村さんの姿が・・・丁怒緊張!!どうしよう?何喋る???な不安の中。。。こっから先は、放送をご覧ください。 |
やっちまった野田市!もやもやサマーズ2・ロケの秘話野田市をブラブラ~モヤモヤロケのウラ話~ |
|
![]() |
ウラ話1 (@_@)えええ・・・ まさかまさかの「醤油サイダー」 本当は、出ないハズだった「醤油サイダー」が、テレビ東京の田中瞳アナウンサーさんに目を付けられちゃった~で、まさかまさかの試飲~で、やっちまった!な顔~ (◎_◎;)けど、思いっきり笑えた~ |
![]() |
ウラ話2 (@_@)ええええ・・・ スタッフさん「しょう油アイス」を取り扱いたい~のとお話だったのですが、サマーズさん!マックスコーヒーアイスからの。。。で店長💦💦💦 |
撮影終了後に、当店スタッフ一同記念に撮影して頂きました~!サマーズ大竹さん・サマーズ三村さん・田中瞳アナウンサーさん!!
テレ東のスタッフさん!!とっても楽しい雰囲気での撮影ロケありがとうございました~!!
もやもやサマーズ2・野田市ブラブラ編予告YouTubeまさかまさかの僕かよ?! |
(@_@)「もやもやサマーズ2」わーーーー次回予告の動画に!!な、な、なんと当店がががががががが・・・色々予告だけでも雰囲気が伝わりますね~ 「もやもやサマーズ2・野田市ブラブラ編予告」 |
テレビ東京「もやもやサマーズ2」公式ホームページはこちらから毎週楽しい雰囲気が伝わってきます。 |
|
![]() |
もやもやサマーズ2公式ホームページ
野田市をブラブラ散策 |
![]() |
えええ・・・見逃してしまった?! もやもやサマーズ2を見逃してしまった?!Paravi(パラビ)でもご覧いただけます。(月掛有料・2週間無料体験あり) |
楽しい野田名物!嬉しい野田名物!!美味しい野田名物!!
![]() |
野田市の名物って? 大体、しょう油!ほとんど、しょう油!やっぱり、しょう油!! そうなんです!だからしょう油なんです!!野田市の名物!! |
もやもやさまぁーず2・野田市をブラブラ観光ツアー?!聖地巡礼ガイド?!
![]() |
モヤモヤさまぁ~ず2・野田市をブラブラ 2020/10/25 テレビ東京・日曜日夜9時からの「モヤモヤさまぁ~ず2」は、野田市のモヤモヤを散策するみたいですよ・・・な始まりは野田市駅の風景から!! |
![]() |
モヤさま2・野田市をブラブラのオープニング モヤさま2のさまぁーずさん・テレ東アナウンサーの田中瞳さんが映る野田市をブラブラオープニング映像は、こちらの野田市役所正面玄関先でした~奥のオブジェで野田市民は、大体分かったと思われ・・・ |
![]() |
酒のおおみや・サラダ館 野田市やっちまった!な醤油スイーツや醤油アイスなどを販売中~野田市土産や贈り物を専門とした楽しいお店なんですよ!!野田市にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 |
![]() |
とこやさん・ミラクル 入口の上にある電飾看板!ず~っと最後まで読んでしまう電飾看板がある床屋さんにモヤモヤ・・・高齢者に優しい床屋さんですね~ |
![]() |
何時もお祭みたいな「桜木神社」 ここの場所で神社が出来たのは、3~40年前の、まだ新しい神社です!門前には、桜のマークの提灯が一杯な、いつもお祭のような華やかさですね~ |
![]() |
謎の角ばった植木にモヤモヤ 野田市の中央商店街がある場所に角刈りの植木にもやもや!どうやら、昔は生け垣があった名残の様です。ってタネ明かしちゃった?! |
![]() |
ロシアンなのに中華な「ロシアンラーメン」 今は閉店されているラーメン屋さん。酒のおおみや・サラダ館の店主も、むかーしは大変お世話になったラーメン店ですね~。テレビ映像では、元店主も奥様も映られて、懐かしく見行っちゃいました~ 野田市中野台 |
![]() |
一本麺の「ぼーよし」でモヤモヤ 野田市なのに味噌ラーメンの注文が多い1本麺のラーメン処「ぼーよし」さん。酒のおおみや・サラダ館の店主も、大分むかーしに行ったきり!!今では地元のご近所さんなど、多くのお客さんがいらっしゃるお店ですね~ |
![]() |
千葉県と茨城県の県境 「ドリアの板取って~」が耳に付いて離れない~県境に立てるって珍しい?!そんな、名物の場所になっちゃいました~ |
![]() |
謎のオブジェがある関宿城の公園 関宿城博物館の裏手にある「謎のオブジェがある公園」にもやもや!!ゴリラ・パンダ・鯉・亀・・・などのオブジェが謎です。が、良い感じです。。。 |
![]() |
モヤさま2・野田市編の締めくくる「水塚カフェ」 茨城弁?!関宿弁?!な店主の会話が楽しかった・・・なんとメニューもお安いドリンク&洋食なカフェですね~テレビを見ていきたくなってしまいそう!で、江戸川サイクリング道路にも近い場所です。営業時間は要確認がおススメ!! |
![]() |
![]() |
野田市観光・野田市観光土産は、下総野田 醤油の里(シモオサノダ ショウユノサト)が便利で楽しい~ |
有限会社ハートランド
営業時間 AM9:00~PM7:00
日曜日定休(祝祭日・中元・歳暮・生ビールサーバーレンタル時期は営業)
TEL:04-7123-0038 FAX:04-7123-0037
〒278-0026 千葉県野田市花井194-1